2010.08/25 [Wed]
【もっと元気に,もっとHAPPYに♪】 困ったときに思い出していただけるのは…
本日のつぶやき。
困ったときに思い出していただけるのはとても光栄なこと。
必要なときに,必要な分だけお手伝いできれば幸せです♪
。o○o。+。o○o。+。o○o。+。o○o。+。o○o。+。o○o。+。o○o。+

ちょっと前のこと,とても懐かしいひとから病院にお電話をいただきました。
以前診ていたこどもさんのお母さんから。
「NINA先生がそこの病院にいらっしゃるっていうのは講演のチラシ見て知ってたんですけど,この頃ちょっと娘が学校でしんどそうなのでまたお話しに行きたいなぁと思って…」
アスペルガー症候群のそのこどもさんとは,年中のとき療育機関で主治医をさせてもらったのが最初のご縁。
その次の次の勤務先にいたときにも,
「今もあの子は療育のほう続けてるけど,私が家であの子にどうしてやったらいいかわからなくて…受診してもいいですかぁ?」
とお電話があって,お母さんが何度か通ってくださったことがありました(田舎なので,転勤してもすぐにわかるのです(笑))。
今回は,娘さんとお母さんが一緒に受診してくれて…久しぶりに会えた彼女は,もう小学6年生。
「何年間か落ち着いてたんですけど,担任の先生が変わったとか,6年生らしくしなきゃというプレッシャーとか,いろいろあってちょっと無理が来ちゃったみたいなんですよ?」
勢いよく話してくださるお母さんは全然変わっておられなくて,なんだか嬉しい!
「だって私,運動会の救護係を一生懸命やってたのに,先生が『6年生ならちゃんとやれ!』って怒ったりするからイヤだ」
うんうん,苦手だった運動会もがんばったんだね。
以前とは少し違う難しさを感じながら,それでも親子でいろいろな壁を乗り越えようとしている様子がとても伝わってきます。
「なんだかストーカーみたいに先生を追っかけて来ちゃってごめんなさいね。でも,何かあったら先生の居場所を見つけて受診しよう,って思って,ここまでがんばってきたんですよ」
・・そんなこと言われたら涙が出そうですよ,お母さん。
お母さんとこどもさんの期待に添えるかどうかわからないけれど,せっかくこうしてまた訪ねてきてくださったんだし,私も精いっぱいお応えしたいな,と気を引き締めました。
スポンサーサイト
NoTitle
一般市民が電磁波兵器で攻撃されて洗脳させられた上に頭も
見た目もおかしくさせられてます。電磁波犯罪集団ストーカー、
電磁波兵器という言葉で調べてみてください。世界中にこの
犯罪の被害者が大勢います。自分もこの犯罪の被害者です。
自分達被害者をこの犯罪から助けてください。お願いします。